Advertisement

【2025年最新版】おすすめの無料メモアプリを紹介(iPhone・ios)

今回は、『仕事中に素早くメモを取れるがコンセプトのメモアプリの使い方』をテーマに解説していきたいと思います。

最新のメモアプリを探している方におすすめの記事です。

仕事中やアイディアを素早くメモを取りたい

やはり、仕事中は多くのメモを取る機会があります。

そんな中でメモを取る前に、内容を忘れてしまいメモを取れなかったという思いをした方は多くはないのでしょうか。

忘れる前に素早くメモが取りたい。直感的にメモを取れる環境を作りたい。

という方に向けたおすすめのメモアプリがあります。

おすすめの直感的に操作できるメモアプリ

現在、私が愛用しているメモアプリで説明します。

こちらは、App Storeで配信されている『 SlideMemo 』という無料アプリです。

シンプルなデザインから、使いやすさと使用感が最も良いメモアプリです。

SlideMemoで素早く直感的にメモを取る方法

メモの管理方法は左右のスワイプ

このアプリの最も特徴的な部分でもあります。

作成したメモは左右に並べられるので、スワイプ操作で指定のメモまで辿り着けます。

よってアプリを開いてすぐに既存のメモに書き加えることが出来ます。

ワンタップで新しいメモを作れる

ふと新しいメモを取る必要がある時、このアプリは以下の『New Memo』をタップすることですぐに新しいメモを作ることができます。

無制限にメモを作れる

このアプリはメモの生成数に上限はありません。

なのでユーザーは無料で好きな数だけメモを作ることができます。

このアプリのおすすめポイント

シンプルなUI

シンプルなデザインと洗練された機能から、メモを取ることにだけに集中することができメモを取る前に内容を忘れる問題を限りなく排除してくれます。

また右上のボタンから、ライトモードとダークモードのデザインを切り替えることが出来るので、ユーザーの状況に応じてよりメモを取りやすい状況を作ることができます。

使い心地

一度アプリを操作すればわかるのですが、圧倒的に操作性が良いです。今時のUIを採用しているおかげでおしゃれなデザインから、使用感もよくボタンのタップ範囲や配置がよく考えられているアプリと感じます。

新しいアプリ

最近公開されたアプリのため、さまざまなアップデートが行われており、お問い合わせからユーザーの意見を募っているため、さらによくなると思われます。これからも期待できるアプリのため今のうちにダウンロードしておいても良いのではないでしょうか。

SlideMemoというアプリ

ストアApp Store →
価格無料
カテゴリライフスタイル
有料機能あり

まとめ

今回紹介したSlideMemoというアプリは、左右にスワイプすることでメモを管理するという特筆した機能を持っており、新しいアプローチからさまざまなアイディアやより良い結果をもたらしてくれるメモアプリです。無料で無制限にメモを作れるこのアプリをぜひ一度利用してみていただけると幸いです。

タイトルとURLをコピーしました